RPA(PC作業の自動効率化)を通じて個人が輝く社会を作る、パソコン業務生産性アップアドバイザー神崎玲奈のブログ

大手会社向けにRPA(簡単に言うとマクロのようなPC作業の自動化のこと)の経験があります。削減した業務時間は年間8000時間以上。 私の夢はRPAって何?という人でもRPAツールを使いこなして業務改革をするだけでなく、その先の個人の幸福を実現することです。 RPA関連の情報が知りたい人におすすめのTwitterアカウント15選に選ばれました!Twitter名 @aimaruleira

RPA化の工数見積もりについて

RPA化の工数見積もりは難しいです。

マニュアルがあったとしても、実際業務をやってみるとマニュアルに書かれていないことがあったり、

ポップアップを回避すること一つで苦戦することがあって一概にどうとは言えないのが実情。

お客様のITリテラシーによって、使い勝手を工夫するのに時間がかかったりもします。

業務がそもそも複雑だとロボ化以前のヒアリングで時間取られてしまうこともあります。

少なくとも私がロボ化にかかる時間で考慮した方がいいと思う要素は下記です。

 

①始めてのシステムかどうか

②どれだけ複雑な判定条件が求められるか

③業務的な処理分岐が何個あるか

④インプットとする数

手が早かったり、沢山RPAツールを触ってきた人の方が早くできるのは確実です。

 

皆さんはどうやってRPAロボ化の見積もりをしていますか?