RPA(PC作業の自動効率化)を通じて個人が輝く社会を作る、パソコン業務生産性アップアドバイザー神崎玲奈のブログ

大手会社向けにRPA(簡単に言うとマクロのようなPC作業の自動化のこと)の経験があります。削減した業務時間は年間8000時間以上。 私の夢はRPAって何?という人でもRPAツールを使いこなして業務改革をするだけでなく、その先の個人の幸福を実現することです。 RPA関連の情報が知りたい人におすすめのTwitterアカウント15選に選ばれました!Twitter名 @aimaruleira

現場ユーザがRPAに求めること、経営者がRPAに求めること

RPAに求めることって立場によって見方が違うなーって思ったので書いてみます。

 

①現場ユーザ

・RPA導入したら、残業時間が減った!

・作業が減ったから、やりたかった他の業務をやる時間に当てているよ!

・人間がやっているより、はるかに正確にやってくれているからもう手放せません!

 人間は余計なこと考えながらやるからミスするんだよね。

・お客さん(お客さんのお客さんのこと)への事務処理速度が2日かかってたのが1日になった(オペレーション速度の向上)。

 

②経営層

・RPA導入したら、〇万時間業務時間が削減できた!(ニュースリリースになるのはやっぱりここだもんね。)

・〇人分の人件費が削減できました!

・お客さん(お客さんのお客さんのこと)へのサービスの品質・速度が向上した!

 

サービスの品質・速度の向上は共通しますね(^^♪

 

私は両者の溝をずっと感じながらRPA導入やっておりました。

私個人としては現場の方に共感してもらえることの方が大事だと思っています。

ヒアリングやら業務整理(業務変更)やら、ロボの稼働結果確認でどうしても現場の方にもRPA導入の負担がかかってきてしまいますので、彼らのメリットを大事にしたい。

 

RPA導入結果のどこに魅力を感じているのか

実際にRPA作ったりコンサルしている他の人の意見も是非聞いてみたいです!

 

コメントありましたら、リツイートでもここにコメントでもいただけるとすごーく喜びます!