RPA(PC作業の自動効率化)を通じて個人が輝く社会を作る、パソコン業務生産性アップアドバイザー神崎玲奈のブログ

大手会社向けにRPA(簡単に言うとマクロのようなPC作業の自動化のこと)の経験があります。削減した業務時間は年間8000時間以上。 私の夢はRPAって何?という人でもRPAツールを使いこなして業務改革をするだけでなく、その先の個人の幸福を実現することです。 RPA関連の情報が知りたい人におすすめのTwitterアカウント15選に選ばれました!Twitter名 @aimaruleira

RPA推進者として求められるもの

RPA推進者として求められているであろうことを考えて今日は書いていきます。あくまで案ですが、、こういうのもありかなと。

週1で対面で継続的に打ち合わせして相手の段階に合わせてフォローを入れる方式です。

 あくまで相手が自立して進めるようになる、ことを目指します。

 

①業務整理が終わっている場合

→処理を指示して実際にRPAロボットを作ってもらう。

手を動かして覚えてもらう。スキルトランスファーです。この手作業ならこれ、というパターンがマスターできたら他の人を教える側に回っていただきます。

もちろん教える側は膨大な知識と経験があることが前提です。

 

②RPA化対象業務が決まっていない場合

→RPA化対象業務掘り起こしをします。普段どんな仕事をされているのか丁寧に聞き取って整理します。

 

③RPA化対象業務は決まったけど、業務が標準化されていない場合

→業務の可視化(インプットとアウトプットの明確化)と

結果につながっていない部分の削り落としを行います。

 

④RPA化で何かが行き詰っていたり、踏み出せない場合

→話の聞き取りを行い、相手が本当に望んでいるものを引き出すお手伝いをする。

 

あなたは何番がやってほしいというご意見はありますでしょうか?