RPA(PC作業の自動効率化)を通じて個人が輝く社会を作る、パソコン業務生産性アップアドバイザー神崎玲奈のブログ

大手会社向けにRPA(簡単に言うとマクロのようなPC作業の自動化のこと)の経験があります。削減した業務時間は年間8000時間以上。 私の夢はRPAって何?という人でもRPAツールを使いこなして業務改革をするだけでなく、その先の個人の幸福を実現することです。 RPA関連の情報が知りたい人におすすめのTwitterアカウント15選に選ばれました!Twitter名 @aimaruleira

オンラインRPA女子会 まとめです!

昨日は楽しくて忙しい時間を過ごさせてもらいました~。皆様お待ちかねのまとめでございますー❗️

 

・運用とは?
RPAが開発者いなくてもよいようにすること。
ドキュメントの雛形について話が盛り上がりましたね。
開発ベンダーにお任せになっているパターンもありました。

 

 

・障害対応フローについて
マニュアルを用意しても、RPA開発者に問い合わせ来るパターン多し。
RPAツール内でメール送信、キャプチャ、ログを入れる、などで対応。各ツールこのような機能あり。

 

・想定していなかった障害について
ユーザのヒューマンエラー多し。
開発環境と本番業務環境の違いに苦労する面も。。
ハードウェアの障害などもありました。

 

・システム変更への対策は?
そもそも多すぎて検知できん!のパターンも。
縦割りの組織に苦戦した面多し。
事前に検知できた場合はスケジュール組んで対応する場合も。

 

・RPAにはどういう人が向いているのか?
細やかな調整能力。業務フローも人も細かく聞いて調整するのが大事
ロボットを子供だと思って「育てる」感覚
他は資格試験取るといい。各RPAツールに資格制度が存在する。

 

 

<ご参考>

・システム改修時はこんなこと聞いています

①画面レイアウトの変更はありますか?

②画面変わらなくてもダウンロードしたcsvのレイアウト変わったりしませんか?

(csv使っている場合はここも聞く)

③表示するデータの種類や表示条件は変わりますか?(法令改正の関連で変わることも)。

→何かデータ絞りこんで使うロボットだと、その条件も一緒に変えてあげないといけないかも。

④画面遷移のルートは変わりますか?

 

(チャットで出たリンク集)

・ドキュメントに必要な要素とRPAがシステム開発に使えるということを記載
https://t.co/BpkzjwyGlW

・Blue Prismのトライアルについて
https://t.co/otmAu9q1Yv

・参考になったブログ
https://dietwork.net/

 

<追記>

「みなみん」さんからAutomationAnywhereの認定資格についてです。共有ありがとうございますー( *´艸`)

 

▼以下案内の内容です

▼ AA認定およびプロモーションのご案内です。 なんと期間限定で、「アドバンスド」だけでなく、「マスター」についても認定試験料が無料となりました! プロモーション期間中(12月31日まで)に対象となるeラーニングを受講完了いただくと認定試験料が無料となります。

1.AA認定 アドバンスドRPAプロフェッショナル 2.AA認定 マスターRPAプロフェッショナル 詳細は最新の「AA製品研修および認定のご紹介」の20ページをご覧ください。 https://aainc.my.salesforce.com/sfc/p/90000000gDTd/a/6F000000QFwd/U8Lpr..6U4sYm3EH6Gxy_8VMFTQsac6_ZDI.RVPOl8g