RPA(PC作業の自動効率化)を通じて個人が輝く社会を作る、パソコン業務生産性アップアドバイザー神崎玲奈のブログ

大手会社向けにRPA(簡単に言うとマクロのようなPC作業の自動化のこと)の経験があります。削減した業務時間は年間8000時間以上。 私の夢はRPAって何?という人でもRPAツールを使いこなして業務改革をするだけでなく、その先の個人の幸福を実現することです。 RPA関連の情報が知りたい人におすすめのTwitterアカウント15選に選ばれました!Twitter名 @aimaruleira

RPAロボ改修後の稼働で見るべきポイント

今日はロボ改修後の注意点について書きます。

 

・まずはバックアップを取ってから始める

→何やっても元のロボがあれば元に戻せます。

 

改修後は

①改修が想定通りに行われているかのチェック(これは「改訂履歴」を見れば分かりますね)

②想定外のところが改修されていないか

を見ましょう。

②はやらない人もいるのですが、同僚が

意図していないんだけど、間違えて「送信ボタンをクリックする」処理を消しちゃった(;'∀')っていう事態を改修後の稼働で発見していました。

こういう細かいことがロボの安定運用につながるのです★