RPA(PC作業の自動効率化)を通じて個人が輝く社会を作る、パソコン業務生産性アップアドバイザー神崎玲奈のブログ

大手会社向けにRPA(簡単に言うとマクロのようなPC作業の自動化のこと)の経験があります。削減した業務時間は年間8000時間以上。 私の夢はRPAって何?という人でもRPAツールを使いこなして業務改革をするだけでなく、その先の個人の幸福を実現することです。 RPA関連の情報が知りたい人におすすめのTwitterアカウント15選に選ばれました!Twitter名 @aimaruleira

RPAでやらない方がいいこと その2

aimau-rpa.hatenablog.com

 

以前書いた記事の続きです。

 

私が思う RPA開発のときにやらない方がいいこと がもう一つありました。

 

「データ取得元のエクセルもしくはマクロを不特定多数の人が触れる状態にしておくこと」です。

複数のシートからデータ取得してシステムに入力するロボだったのですが、誤ってエクセルのシートを削除されてロボが動かなくなる、という事故がありました。

削除した本人はRPAが稼働していることを知らず、そもそもロボで使っているエクセルシートだという認識がなかったとのこと。

 

その後で、事故があったエクセルはアクセス権限を制限することにしました。

 

扱っているシステムの画面変更でロボが止まる、はよく言われている話ですが、

こんなアナログなところで止まるとは、、改めてロボ利用のときは扱う人間側で環境を整えることも提案すべきだと思いました。